フィリピンでは、小学校は義務教育ですが、経済的理由から就学途中で通えなくなってしまう児童がたくさんいます。
子ども達が一日中働いて稼ぐお金 (一人当たり年間1万円) を支援 することで、子ども達の「学校へ行きたい!」という願いを支え、子ども達の夢と未来を育むことが出来ます。
( → 詳しくは こちら )
また、当会は 「一方向の支援ではない、双方向の学び」 を大切にしています。
( → 詳しくは こちら )
手紙による交流や、マニラへのスポンサーツアーやスタディーツアーなどを通じて、支援する・支援を受けるといった関係を越えた、豊かな学びや心の交流が生まれています。
寄附金の控除のご案内
マニラ育英会は2020年3月に岩手県の認定を受けている認定NPO法人です。認定NPO法人であるマニラ育英会への寄付は税制優遇の対象となります。制度を利用し、確定申告をすることでマニラ育英会への寄附金の最大約半分が還付されます。
また、遺贈(遺言による寄付)や相続財産の寄付も相続税・所得税の非課税対象となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
NPO法人 マニラ育英会 事務所
〒020-0022 岩手県盛岡市大通3丁目1-23 313号室
TEL・FAX 019-604-2570
マニラ育英会携帯電話番号 090-6624-1063
E-mail: [email protected]
事務所は盛岡市の中心部、大通3丁目に位置します。
YESパソコン学院大通校やガストの入居するビル入口に表示があります。
エレベーターを3階で降りて斜め右手、313号室ドア(写真左)に
マニラ育英会のマスコット「マニラちゃん」がお迎えします。
現在事務所の開所は不定期です。
御用の際は事前にご連絡下さい。